郷さくら美術館 Sato Sakura Museum on X: 。item_20240208_194440_179_L.jpg。i-img600x416-。プロフ読んで下さいませm(_ _)m何とも愛らしい花ですが、何の花なのか母に尋ねても記憶が曖昧でわかりません。日本画】佐藤宏三画伯 「紫陽花図」。母はポピーの花が好きでしたからもしかしたらポピーの花の創作画かも知れません。赤木曠児郎、【パリ・夏・朝】、希少な額装用画集より、新品額装付。それとも母の脳内の中にだけ咲く花かもしれません…画像に蛍光灯の光や背景が反射して写り込んでしまい分かりづらいと思いますが1枚目の画像が一番実物に近い状態で写っておりますので拡大してご参考にして下さいませ。濱本久雄、【原生】、希少な額装用画集より、新品額装付。顔料(岩絵具)で描かれております。小杉小二郎、【三色すみれ】、希少な額装用画集より、新品額装付。サインと落款入りですが古い作品の為、サインが大分薄くなっております。奈良岡正夫、【絆】、希少な額装用画集より、新品額装付。額縁はシルバーのステンレスフレームです。清水悦男、【ベレニケ】、希少な額装用画集より、新品額装付。絵はA4サイズぐらいの大きさです。武良恭子、【漁師小屋の夜】、希少な額装用画集より、新品額装付。絵の回りもシルバーのステンレスで囲まれております。三雲祥之助、リュクサンブール公園にて、希少画集画、新品額装付。その回りは素材は不明ですが、パールの様な光沢のあるアイボリー色です。桑島春彦、【橋のある風景】、希少な額装用画集より、新品額装付。とても全体的に柔らかくシックな印象の和む日本画です。岡義実、【ノルマンディの海辺】、希少な額装用画集より。額縁サイズ 縦約50.2センチ。阿美代子、【蓮】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。横幅約41センチ。清原啓一、【花園の遊鶏】、希少な額装用画集より、新品額装付。奥行き約2.3センチ。宮下実、【エジンバラ】、希少な額装用画集より、新品額装付。フレームの一番上部のサイド部分に8ミリ程の傷が一箇所ございます額縁側面なので覗いてよく見ない限りわかりません。遠藤彰子、【参=壱】、希少な額装用画集より、新品額装付。ガラスケースですが、ガラス面にも角度により1センチ程の極微細な傷がうっすらと見えますが見落とすぐらいの傷です。間紀徹、【北イタリアの小さな森】、希少な額装用画集より。正面からは全く見えませんが気になる方は恐れ入りますがご遠慮願います。矢永繁子、【窓辺】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。宜しくお願い致します☆彡